矯正治療とは
悪い歯並びや咬み合わせを、しっかりと咬み合うようにして、きれいな歯並びにする歯科治療です。
矯正装置を通じて、歯やアゴの骨に力をかけてゆっくりと動かして、歯並びと咬み合わせを治していきます。
矯正治療の必要性
咬み合わせが悪いと、健康に大きな影響を与えます。
それは、肉体的にも精神的にも大きな負担となってしまいます。
また、歯並びが悪いことによって
・虫歯や歯肉の病気になりやすい
・物を噛む能率が低くなる
・正しくはっきりとした発音がしづらい
・顎の骨の成長を妨げる
・心理的な影響を与える etc…
といったことが起こります。
矯正をお考えの方は、ぜひ当院にご相談ください。

矯正治療が必要な方
こんな歯並びの人は、矯正歯科が必要です!!
・歯並びが悪い、不揃いである
・奥歯で咬み合っていても、前歯が咬み合わない
・上の歯と、下の歯が横にずれている
・歯と歯の間に隙間がある
・歯がねじれている
・物がよく噛めない
・出歯や受け口
上記に一つでも当てはまる方は、ぜひ当院にご相談ください。





矯正装置について
当院では、歯に接着させたブラケットにワイヤーを通して動かしたい歯に力をかける固定式(マルチブラケット装置)とマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置による治療を行っています。
カウンセリング時に詳しくご説明いたします。
